りくがめ marron’s diary

リクガメ marronとの日常

りくがめ

学園祭と三連休

土曜日曜で子供の学校で学園祭が開催されました。 学園祭運営側の実行委員として、夏休み前から活動し、夏休み中もほぼ毎日学校に通い準備していました。 中学校時代からお手伝いとして参加していましたが、今年は高校生として先輩のサポートをしながら、中…

リバースチャージ

どうやらiPhone15ではリバースチャージに対応しているようですね。 ずいぶん前からリバースチャージ対応は発表されていましたが、やっとiPhone15で実現したようです。 外出先や旅先でiPhone15でApple Watchをワイヤレス充電出来ると言うこと。 MacBook Airは…

落雷

今日は天気予報当たりました。 朝は快晴でした。 ケージを見たらリクガメmarronは、保温球のしたでバスキンング中。充分体が温まっているようです。 お待ちかねのようなので、いつも通りバルコニーに出してやります。 今朝は体が温まって準備万端なので、す…

IPhone15

新iPhone15発表になりました。 事前に色々情報が出ていたので、それほど大きな驚きはなかったですが、まぁ順当なアップデートだったような気がします。 以前は大きなアップデートは2年毎で、途中の年はマイナーアップデートで数字の後ろにSが付いていました…

秋を感じる空

いつも4時半前後に起床するのですが、最近はまだ夜明け前で暗いですね。 5時くらいになると明るくなって来ますが、日の出時間は6時となっています。 バルコニーに出てみると、雲が多めながらも、太陽の光が反射して、綺麗な感じの空になっています。 早速リ…

朝焼けの空

朝起きてカーテンを開けたら、久しぶりに空がオレンジ色に染まっていました。 肉眼ではもう少し綺麗に見えたのですが、5年近く前のiPhoneではこれが限界です。 朝焼けは湿度や太陽の位置が関係しているので、条件が揃った時には見ることが出来ます。 早速リ…

学校帰りに吉祥寺

今日は朝からいい天気。 バルコニーにリクガメmarronを出してやります。 まだ眠いのか、すぐにダンボール別荘へ入って行きました。 今日は子供の学校でPTA会合があるので、ちょっと外出して来ます。 2時間半ほどで会合終了。 色々やる事あるな、計画的に進め…

雨上がりのバルコニー

台風一過ですが快晴とはならず、朝からポツポツ雨が降っています。 今日は自宅で留守番のんびり予定なので、まだ雨が降っていますが、リクガメmarronをバルコニーに出してやりました。 雨の中を楽しそうに歩き回っています。 11時過ぎに雨も上がり、薄日がさ…

台風13号

関東直撃台風13号は上陸前に熱帯低気圧に変わったみたいですね。自分の住んでいる地域は思ったより、雨も風も強くありませんでした。それでも妹が住んでいる千葉はバケツをひっくり返したような土砂降りだったようです。webを見ていても、千葉に線状降水帯が…

茜色の空

会社帰りに空を見上げたらほんのりオレンジ色に染まっていました。まだまだ暑いですが、季節は確実に進んでいて、18時過ぎには日の入です。 薄いオレンジ色から濃いオレンジ色へと変化して行きます。 茜色の空とは季節に関係なく、濃いオレンジ色の夕焼け空…

朝からサンダル

介護中の母親の部屋で同居中のリクガメmarron。 朝母親の世話に行った時に、目が合いました。 今朝は起きていて、バルコニーに連れて行って欲しくて、待っていたようです。 今朝の天気はイマイチ。時折、雨粒がポツポツ。 それでも気分上々なのか、今日はい…

すみっコぐらし

夜中けっこう雨降りましたが、朝起きてカーテン開けてみると曇り空でした。 とりあえず雨降っていないのでリクガメmarronをいつも通りバルコニーへ出してやりました。 すみっコぐらし。落ち着くポジションです。 今にも雨が降り出しそうな空模様です。 朝食…

井の頭公園

今日から東京は天気下り坂予報でしたが、朝からいい天気です。 いつも通りリクガメmarronをバルコニーに出してやります。まず大好きなモロヘイヤで朝ごはん。 一心不乱に食べています。 食べ終わったらサンダルの中で休憩。 いい子にお留守番していてね。ち…

marronとのんびり

今日は1日予定無し。 妻は午前中仕事、子供は学校、介護中の母親はディサービス、つまりリクガメmarronとお留守番組。 ちょっと体の調子が悪くなりつつあるサインが出ているので、家でのんびりすることに決定❗️ 早速marronを起こしてバルコニーに連れて来ま…

お帰りmarron

旅行中は千葉の妹の家に預かってもらっていましたが、空港帰りに迎えに行って、一緒に我が家に戻って来ました。 特に変わった様子も無く、餌も沢山食べて、運動も沢山し、昼寝も沢山したらしいです。 今日も快晴ですが、朝晩の空気が真夏とはちょっと違い、…

かごんま 2日目その1

今日は義実家のある知覧まで行きます。 朝食を食べるためホテルを出ます。 日曜日朝の天文館は閑散としています。 マクドナルドで朝食を食べ、レンタカーを借りるために鹿児島中央駅まで移動します。 いずろ通り電停から市電2系統に乗って鹿児島中央駅電停で…

かごんま 1日目

かごんま約1年ぶりです。 去年は着いた日の夜に、錦江湾花火大会が開催されていて、夜空を彩る花火を観る事が出来ましたが、今年は先週開催されたようで、残念ながら花火を観ることは出来ませんでした。 まず船橋に住んでいる妹の家にリクガメmarronを預けま…

明日から夏休み第二弾

朝からいい天気ですが暑い。 ずっと暑いので、ちょっと一息つきたくなります。 朝5時半過ぎ、リクガメmarronは毎度お馴染みの場所でのんびり。 明日から夏休み第二弾始まり。 鹿児島の義実家に行きます。 リクガメmarronは妹に預かってもらいます。 本当は一…

朝から快晴

今日は傘持たなくて良さそうな気がします。 ここのところ天気が不安だったり、母親の世話があったりで、リクガメmarronのバルコニー日光浴お預けになっていましたが、今朝は5時半からバッチリ出してやりました。 すぐに近寄って来ます。 のんびり遊んでやり…

早起き介護

今朝は4時に介護中の母親から電話がありました。 母親には自分の使い古しのiPhoneを渡してあります。通信キャリアはMVNOの安いプランを使っています。そして通話定額使い放題にしてあり、ケアマネさん、ヘルパーさん、訪問診療のドクター、そして緊急通報が…

土砂降りの雨

夜中から雨降ったり止んだり。 雨が降り始めると土砂降りです。 夜中、枕元にある窓に叩きつけるような雨音がするので、一瞬目が覚めるのですが、眠気の方が勝ちました。 朝リクガメmarronを見に行ったところ、潜っていて姿を確認出来ませんでした。今は雨降…

韓流ドラマ 悪霊狩猟団カウンターズ2

存知の方も多いと思いますが、Netflixオリジナルドラマ「悪霊狩猟団カウンターズ2」面白いです。 「2」なので2作目。待ってました❗️ 1作目も面白かったですが、2作目も予想の斜め上を行く面白さ。 カウンターズが、人間に取り憑いた悪霊を召喚させて、しかる…

夕暮れ空とスズメバチ

リクガメmarron今日は朝から夕方までバルコニーで過ごしました。 昼間はほとんどダンボール別荘で寝ていましたが、夕方ノソノソ起きて来たので、久しぶりに公園散歩に連れ出すことに決めました。 公園に来てみると、ちょうどいい感じにシロツメクサが生えて…

本日も快晴

今日も朝から快晴です。 ちょっと寝坊してリクガメmarronをバルコニーに出す時間が遅くなりました。 それでも7時前なので許してくれるかな? この時間でも紫外線はバッチリ❗️ もっと早く起こしてよ❗️とばかりに、元気に歩き回っています。 今日は用事があり…

楽しい時間

リクガメmarron、昨日は潜っていて触れ合うことが出来ませんでしたが、今朝はケージを覗いたらバッチリ目が合いました。 出発までの短い時間ですが、バルコニー紫外線浴&昨日の分まで遊んでやります。 早速近寄って来ます。おはようの挨拶だね。 ちょっと意…

夏休み終了

今日から仕事開始。 休み明けって爽やかに出勤したいと思うのですが、足取り重く休みを引きずっています。 まぁ再来週は鹿児島の義実家に行く予定なので、ちょっとだけ勤務モードにシフトチェンジ。 大谷翔平選手42号ホームラン❗️ 休みボケをかっ飛ばしてく…

夏休み 最終日

朝のうちは天気でしたが、10時くらいから怪しげな雲行き。 洗濯物を取り込んで、バルコニーで日光浴中のリクガメmarronもケージに戻してやります。 夏休みで毎日家で過ごしていると、曜日の感覚が鈍りますが、今日は水曜日なので母親はディサービスに行きま…

夏休み五日目 其のニ

今日は介護中の母親の介護認定調査がありました。 住んでいる自治体から派遣された調査員の方がいらして、74項目について調査します。 ご存知の方が多いと思いますが、介護は要支援2段階から要介護5段階の全7段階から成ります。 現在母親は要介護4で介護とし…

夏休み四日目

今日も台風の影響で夜中から不安定な天気。 妻は今日も午前中仕事なので、子供と介護中の母親と留守番。 母親の身の回りの世話をしてから、リクガメmarronを起こして、バルコニーに連れ出します。 ノロノロと歩き回ります。 どうやら干してる傘の下に決定。…

夏休み三日目

明け方窓を叩きつける雨音で目が覚めました。 天気予報が当たり、明け方は土砂降りの雨。 妻は今日も午前中仕事。介護中の母親と留守番。 朝起きてリビングに行ったところ妻が私の顔を見るなり、「昨日何回も言ったのに忘れて寝たみたいだね。バルコニー見て…