りくがめ marron’s diary

リクガメ marronとの日常

爬虫類

リクガメ marronのルームシェア

日曜日の午後、温浴と体重測定を終わらせた後は、のんびり部屋んぽです。 marronは介護中の母親と同じ部屋にいます。母親が基本週2日のディサービス以外は、部屋にいるので夏も冬もエアコンで快適な温度になっています。特に冬の間は床暖房をつけているので…

リクガメ marron 温浴&部屋んぽ

日曜日も朝からいい天気でした。今日は一日のんびりディ。まず、念入りに風呂掃除。窓全開で掃除したので寒かったぁ。風呂掃除の後は、車で近所のスーパーに買い物。運転手&荷物持ち。 ランチは野菜炒めをたっぷりと乗せた、醤油ラーメンを作りました。 一…

明日から師走

早いもので明日から12月に突入です。カレンダーをめくり、最後の1枚になりました。 もう子供も高校生なので、親子といるより友達とワイワイが楽しいようで、期末テスト勉強より、その後の遊びの方が気になるようです。 高校生の親としては、テレビのニュース…

部屋んぽ&最近買ったもの

東大駒場祭から帰ったあとは、リクガメmarronを部屋で遊ばせてやりました。 marronがいるのは、介護中の母親の部屋。ディサービスに行っているとき以外は、エアコンをつけているので、marronにとって快適な室温になっています。 ちょい眠いのかな?床暖房を…

池袋ランチ&東レプ

今日も朝から快晴で、気持ちの良い青空が広がっています。今日は池袋サンシャインシティで開催されているエキゾチックアニマルイベント「東京レプタイルズワールド2023冬」に行きます。 10時少し前、母親をディサービスに送り出し。平熱だし調子もまぁまぁな…

ドライブ&買い物予定でしたが

先日、妻と子供の3人でドライブがてら武蔵村山にあるイオンモールまで行こうとなり、介護中の母親に昼食を用意して出かけました。 我が家から武蔵村山にあるイオンモールまでは、車で1時間ちょっとの距離です。1時間くらい車を走らせ立川付近まで来たところ…

部屋んぽ

寒くなって来たので外には出れません。 介護中の母親の部屋は暖かくしているので、部屋で遊ばせてやります。いわゆる部屋んぽ。 床暖房がついているので下からぬくぬく。 薄暗いところが大好きなので、バルコニーでも使っているペットボトルコーヒーの段ボー…

iPhone15ProMax使って1ヶ月

iPhone15ProMaxに買い替えて1ヶ月経過しました。 買い替えてよかったと思っています。 気に入った点。 1、カメラ 以前も書きましたが、blogやInstagram用に写真や動画を撮りますので、以前使っていたiPhoneXRと比べると素人が見ても写真の撮れ方に格段の違…

marron温浴

先週の暑さはどこへやら。一気に季節は進み冬の世界に突入しました。前にも書きましたが個人的には夏より冬の方が好きです。 しかし亀にとっては冬眠の季節がやって来ました。 リクガメmarronは寒くなって寝ている時間が長くなりましたが、我が家はmarronを…

大谷翔平選手グローブを贈る

いやぁびっくりしたし、感激したし、大谷選手に拍手を送りたい。野球好きな子、将来プロ野球選手になりたいと思っている子はもちろん、運動にあまり興味ない子にも思いは届くと思います。 日本全国の小学校20000校にグローブ3つづつとはすごい。うちの子が通…

三連休日曜日午前は公園へ

三連休もあちこち動き回っているうちに日曜日になりました。 曇り空で雲のあいだからたまに太陽が顔をのぞかせています。比較的暖かいので子供と一緒にmarronを公園に連れて行きました。 子供はiPhoneで音楽を聴きながらのんびり。 marronは早速シロツメ草を…

日本橋室町でランチ

前回の続きです。 妹夫婦とランチ予定の金子半之助はコレド室町2の地下1階にあります。 福徳神社隣りの広場目の前なので通りを横切り、ビルのエスカレーターで地下へ。 行ってみるとすごい待機列。 妹夫婦を発見しましたが、結構列の後ろにいます。せっかく…

文化の日は暑かった

今日は大学の学園祭に行って来ました。 子供に近い将来の進路選択について考えて欲しいと思い、色々な大学の学園祭やオープンキャンパスに行っています。本人は何となく進む方向を決めているようなのですが、色々な大学を見学して、偏差値だけにとらわれるこ…

シネマティックモード

先日もblogに書きましたが、日曜日午後リクガメmarronを公園に連れて行きました。 せっかく公園に来たのだから、iPhone15ProMaxで動画を撮ってみます。 最近まで使っていたiPhoneXRでも動画を撮り、Instagramに投稿したりしていました。 実はiPhone13から使…

ハロウィン

今日はハロウィン。 自分の子供の頃はハロウィンイベントなんて無かった。 学生時代もハロウィンイベントの記憶なし。 結婚して子供を授かって子供が小さい頃、近所の友達どうし、家を回ってお菓子をもらったり、幼稚園のお友達の家で子供達集まって、簡単な…

iPhone15ProMaxでmarronを撮ってみた

日曜日は朝から土砂降りの雨。 大陸から寒気が流れ込んでいるからなのか、大気の状態が不安定で急に雨が降り出したり、雨はけっこう激しく降ったりします。 子供はバドミントンの試合があるため、雨の中を出かけて行きました。試合が終わったらそのまま友達…

快晴続く

昨日都心方面では雹が降ったようですが、自分が住んでいる23区西部は、快晴続きです。 夏と変わらずに朝4時半くらいには目覚めますが、辺りはまだ真っ暗。 この時期になると、気温も低いので早朝リクガメmarronをバルコニーに出すことは出来ません。 日の出…

iPhone15ProMaxカメラ

iPhone15ProMaxに機種変更して1週間ちょい。 iPhoneXRからの乗り換えですが、明らかに進化が感じられます。そりゃ5年も経てば進化して当たり前ですが、サクサクキビキビ動いていい感じです。 でも普段自分が使うアプリを考えると、スタンダードバージョンのi…

PTAイベント打ち上げ

本日は、10月8日に行われたPTAイベントの総括&打ち上げパーティーが行われました。 まず企画書をまとめたものを提出。今年困ったこと、悩んだこと、そして実施した内容を写真付きでまとめました。 皆で助け合いながら、まとめあげたもので、来年以降同じ企…

渋谷で味噌ラーメン

朝からいい天気です。 中間テストが昨日で終了した子供に「渋谷に味噌ラーメン食べに行かない?」と誘ったところ、OKの返事だったので出発。 10時半に自宅を出て、渋谷までは電車で20分くらい、駅から味噌ラーメン屋が入っているスクランブルスクエアまでは…

のんびりゆったり土曜日

朝は肌寒いくらいでしたが、10時過ぎくらいには太陽の恵みを受けて、バルコニーでのんびりするにはちょうど良い感じになりました。 小春日和と言うには、季節的日曜日ちょっと早いですが、こんな穏やかなに過ごすのは久しぶりの気がします。 約束通りリクガ…

iPhone15 Pro Max予約した

ランチ中何気なくApple StoreのiPhone在庫状況を見ていたら、在庫有りになってる❗️ これは買うしかない。 すぐにApple Storeで購入予約しました。 iPhoneはあくまで予約なので、実店舗での購入受け取りです。以前、iPadをWeb購入した時に、iPad miniを下取り…

すっかり秋

なんだか急に涼しくと言うか、朝晩は肌寒いくらいになりました。毎朝4時半くらいに目覚めますが、外はまだ真っ暗。 夏の間はリクガメmarronを毎朝バルコニーで遊ばせてやりましたが、この時期はまだ暗いし肌寒く、変温動物の亀は体温上がらないので、バルコ…

三連休最終日

前日のバザーで燃え尽きて、祝日月曜日はのんびりと過ごしました。 と言うか、背筋が筋肉痛で辛かっただけです。 全体の流れを管理しながら、販売をしていたので、5時間に渡りほぼ同じような姿勢を取っていた結果、筋肉痛になった次第です。 筋肉痛とか情け…

やることいっぱい

いよいよ三連休。 日曜日にはPTAのイベントがあり、その準備に終われています。5月からずっと準備して来ましたが、いよいよ大詰め。 自分が高校1年保護者リーダーなので、引っ張って行かなきゃと思いつつ、他の保護者の方にかなり助けられています。 明日は…

インターメディアテク

丸の内編最終です。 KITTE屋上庭園で行き交う電車を見て、のんびり一休みした後は、KITTEの中にあるIMT(インターメディアテク)に行きました。 東京大学総合研究博物館と日本郵便のコラボ施設で、KITTEの2階3階にあります。 詳しくは下記のウェブサイトをご…

丸の内の屋上庭園

Apple StoreでiPhone15を見た後は、Apple Store目の前にあるJPタワーに行きました。 JPタワーの商業施設名はKITTE丸の内。旧東京中央郵便局の建物を一部使用してビルが構成されています。 自分はショップにはあまり興味なくて(ごめんなさい)、6階にある屋…

上野から丸の内

上野駅から山手線に乗って東京駅へ移動しました。 何故東京駅へ? Apple Store丸の内へiPhone15を見に行くためです。 東京駅丸の内口は整備されて、本当に綺麗になりました。観光客がいっぱいの中で、その中に入って一緒に駅舎の写真を撮りました。 Apple St…

バタバタの1週間

先週は子供が通っている学校の2学年が学年閉鎖になり、続いて中学校も、次は小学校か?と言うところで、何とか止まっている感じです。 23日土曜日にやる予定だったPTA会合は、リアルミーティングからオンラインミーティングに変更になりました。あと少しでイ…

新型コロナ&インフルエンザ

水曜日の朝。いつも通り出勤して、パソコンを起動してメールチェックをしていると、Apple Watchに子供の通う学校からメール有りの通知が。 こんな時間に何かな?と思い、iPhoneでメールを見たら、題名に【緊急】と書いてあるではありませんか。 メールの内容…